バス釣り初心者おすすめ PR

10月のバス釣り 元トーナメンターが解説する釣果UPの秘訣とおすすめルアー3選!!

秋。と言えばバス達の活性も最高潮。アグレッシブにルアーを追ってくれるので良い結果を期待できる季節。というイメージを持っている方、多いのではないでしょうか?

私たちアングラーにとっても、やっと暑かった夏も終わり、一年を通して最も釣りがしやすい時期に突入しました。

一般的に比較的簡単に釣れると言われている10月という時期は確かにバスの活性も上がります。気候も穏やかになるので、いかにも釣り日和な日々が多いのですが、バス釣りの難易度としては実はけっこう高いんです。この事実、何年もバス釣りを続けているような経験豊富なアングラーさんならきっと思い当たるところがあると思います。

秋のバス釣りが難しいのにはいろいろと原因があるのですが、今回はその辺の理由も織り交ぜながら、一見簡単に思えて実はけっこう難しい。そんな秋のバス釣りについて掘り下げて見ようと思います。

10月は荒喰いの季節!簡単に釣れるようなイメージがあります。
先生
先生
秋は簡単だと思ったら大間違い!実はかなり難しい季節になります。

Contents

10月のフィールド状況

10月の上旬は穏やかな日が多く、晴天、無風のフィールドコンディションに良く遭遇します。この時期の晴天、無風の状態は水の動きがなくなってしまうので、バスの活性を下げやすく、バスはいるけど反応しないという状況になりやすいので、非常に苦労します。

また、朝、夕の寒暖差が大きくなるこの季節は俗に言うターンオーバーと言われる現象が起きやすく、あまり規模の大きくないフィールドではエリア全体の水質が悪化し、極端に反応が悪くなってしまうことが多々あります。

こうなってしまうとかなり苦戦を強いられてしまいますが、気温が低い朝夕は気圧の関係で風が吹くタイミングがあります。風が吹くとバスの活性は上がるので、状況の変化を見逃さないように注意しましょう。

中旬以降になると気温も安定し、だいぶ釣りやすくなります。ターンオーバーの影響も少しずつ少なくなって来るので、本当の意味で秋らしい釣りが出来るようになります。

ターンオーバーの悪名は良く聞いています。
先生
先生
10月は水の良し悪しが極端なので、エリアの選定がとても重要になります。

10月のバス釣り 釣果を重ねるための釣り方と傾向

10月上旬に見られる晴天、無風の時、バスはかなり浅いレンジでボーっとしている事が多く、目線は上を意識しています。この状態のバスは非常に反応が鈍いのですが、トップウォータープラグなどでゆっくり丁寧に誘うか、極端に早くアクションさせると興味を持ってくれる事があるのでおすすめな使い方です。この場合ではトップウォーターの他にもサブサーフェイスを意識して釣るととてもアグレッシブに反応してくれる事があるので、プロペラのついたシンキングのI字プロップ系プラグも活躍します。

また、先ほども少し触れましたが、気温が低い朝夕は気圧の関係で風が吹くタイミングがあります。
朝夕のマズメ時や、風があるうちはチャンスなので、風の影響で水の動きやすいウェンディーサイドや風が吹き抜けているポイントを重点的に狙いましょう。
ただし、風が当たる最奥の場所は、悪い水が溜まっている場合もあるので、注意が必要です。

10月は追いかけているベイトも大切です。10月のバスはある一定のベイトを偏食する傾向が強く、そのベイトに合わせたルアーやリグでないと極端に反応が悪くなります。その時々で変化しますが、基本的には小さなベイトフィッシュ(大体がクチボソやモツゴ系のような7㎝程度のベイトが多い)を偏食している事が多く、この時期のバスはいろいろなメディアで説明されているように様々な場所に散っているので、そのポイント、ポイントで追いかけているベイトの種類やサイズに合わせてルアーやリグをローテーションしてあげることが結果を出す近道になります。

さらに10月も下旬を迎え、水温が低下し始めると、バスは地形変化をメインに活動し始めます

基本的にはファーストブレイク周辺にいる事が多く、水温が下がれば下がるほどバスはボトムを意識し、比較的ボリュームのあるルアーやリグに反応しやすくなるので、ヘビーキャロライナやテキサスリグ、状況によってはディープクランクなども投入して見ると面白いと思います。

先生
先生
初心者の方にはテールスピンジグもこの時期おすすめのルアーです。

10月のバス釣り おすすめの最強ルアー3選

ここでは10月の釣りで効果的なルアーを紹介します。10月のバスはルアーやリグに対してセレクティブな部分があるので、あくまでも参考程度に考えてください。

先生
先生
ここで紹介したルアーを参考にして、自分のフィールドに合ったルアーやリグを探してみると良いですよ。

オススメルアーその1 ティムコ ステルスペッパーシリーズ

晴天、無風の厳しいコンデションの時にI字系プロップベイトが効果的です。その中でもステルスペッパーシリーズはシンキングスピードも遅く、デッドスローに水面直下を引ける他、サイズのバリエーションも多いので、初心者の方にもおすすめです。

その他にもプロップベイトは各社からたくさんリリースされていますので、自分のお気に入りのモノを使ってもらえればOKです。

先生
先生
ちかみやとしてはガストネードも使いやすくておすすめですね。

オススメルアーその2 O.S.P ハイカット


2つ目のオススメルアーはOSPのハイカットシリーズになります。

小さいベイトを偏食している時に非常に有効ですが、この時期にシャッド系のプラグを使う時は風が吹いていた方がより効果的にです。

前回紹介したソウルシャッドシリーズでも良いのですが、ハイカットシリーズはより潜るDRシリーズに加えてフローティングモデルのラインナップがあるため、様々な状況に対応しなくてはならない秋という季節にはハイカットシリーズを多用します。
ソウルシャッドシリーズと同様にハイカットシリーズもどれも優秀なシャッドなので、その時の状況でいろいろなアクションを使い分け、バスの反応が良いスピードやアクションを見つけることが大切になります。

オススメルアーその3 O.S.P BLITZ EX‐DR


最後のおすすめはブリッツEX-DRを紹介します。

このルアーは対応出来るタックルの幅が広く、初心者でも使いやすいディープクランクですが、最大4mまで潜行できる本格的なスペックを搭載しています。

10月後半のブレイクについたバスにディープクランクはとても効果的です。

ローテーションの一角として是非とも用意しておきましょう。

先生
先生
ブリッツEX-DRは本当に使いやすいおすすめのルアーですよ。

10月のバス釣り 釣り方とおすすめルアー まとめ

10月のバス釣りはフィールドのコンデションに左右されやすく、いろいろなファクターがお互いに作用するため、なかなか状況を絞り込む事が出来ません。

昨日はたくさん釣れたけど今日は全く釣れない。なんてことが多々あります。

風が吹くなどの些細なフィールドの変化でガラッと難易度が変わるのもこの時期の特徴ですが、今回の記事内で解説した内容を参考にお互いに10月の釣り日和の日々を満喫していきましょう。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

★秋のバス釣りで釣果を伸ばすためのコツと秘訣はコチラ!★

バス釣り 秋のターンオーバー超解説!! そのメカニズムと見分け方、有効な攻略法とは?彼岸花が咲き終わり、秋になると必ず耳にする「ターンオーバー」 過ごしやすく穏やかな日中とは一転、朝夕の冷え込みが強く一日の中で気温...
秋のバス釣り 釣果を重ねるために知っておきたいパターンとルアー超解説!!快適な気候でアングラーとしても魚としても過ごしやすくなる秋は、「荒食いの秋」ともいわれ一般的にはイージーなイメージの強い季節。 ク...
多数の実績が裏付ける。おすすめの実力派シャッドプラグ3選と使い方シャッドは小さなボディでアピール力が控え目、プレッシャーの高い日本のフィールドにとてもマッチしたハードルアーです。クランクベイトとミノー...
こちらの記事もおすすめ!