バス釣り初心者おすすめ PR

プロも愛用するボウズ逃れ!最強のおすすめノーシンカーワームとは?

極めてナチュラルなフォールアクションが特徴的なノーシンカーリグ。

数あるリグの中でもトップクラスの実釣性能を発揮するその特性は、様々な状態のバスに非常に有効で、時としてタフタイムの切り札的存在として重宝されています。

ワームにフックをセットしただけのシンプルなリグは初心者にもかんたんに作れておすすめですが、その分ワーム自体の性能が大きく釣果を左右します。フックのセッティング1つ取ってもガラッとアクションが変わってしまう特性は経験とスキルが必要不可欠と言えますが、本当に優秀なノーシンカーリグは釣果を安定させて厳しい状況で価値ある一匹をもたらしてくれます。

今回はそんなノーシンカーリグの中でも釣果にこだわるトーナメンターやプロガイドが愛用し、ワームの中でも特におすすめなのはもちろん、「最強」の名すら欲しいままにする珠玉のワームをご紹介します。

先生
先生
トゥイッチ&フォールで誘うソフトジャークベイトや強い水押しとアクションで高いアピール力が魅力のシャッドテール、沈む虫系ワームは他の記事で紹介しています!
実釣性能ぶっ壊れ!最強のシャッドテールワームおすすめ5選とその使い方スイムベイトに匹敵する高いアピール力とボリュームのあるボディで大型のバスに非常に効果的なシャッドテールワーム。様々なリグに対応出来る守備...
サカマタシャッドだけじゃない!釣れるおすすめソフトジャークベイト【ワーム】ソフトジャークベイトというジャンルはご存知でしょうか? 最近ではデプス社の「サカマタシャッド」の登場で広く知られるようになりました...
使い方1つで釣果が変わる!沈む虫系ワームおすすめ5選とその使い方長い歴史を持つバスフィッシングの中でも比較的新しいメゾットである虫系パターン。 時期やフィールドによってはバスのメインベイトとなり...

Contents

ノーシンカーとは?

ノーシンカーリグとは?その名が示すようにシンカー(オモリ)を使わずワームとフックだけで構成されるリグになります。ほぼ自重とフックの重さだけでフォールするスローでナチュラルなアクションは非常に実釣性能が高く、それぞれのワームが持つ自発的なアクションを上手に引き出せばキャストして待っているだけでもバスのバイトを誘発する事が出来ます。

ノーシンカーの特徴

どんなリグにしろ、まずはその特性を理解して効果的な場面で投入する事が大切。ノーシンカーリグの特徴をしっかり知っておけば非常に強力で大きな武器になってくれます。

ここではノーシンカーリグが持つ特徴とメリットを紹介します。
通常のリグには決してマネの出来ないような特性を理解していれば、釣りの幅が広がってタフな状況でも釣果が安定しやすくなります。

ライブリーなスローフォール!

ノーシンカーリグはシンカーを使わないので他のリグやルアーと比べて非常にスローに、ゆっくりと沈んでくれます。この特性はバスのレンジを探りたい時や一定のエリアをじっくり誘いたい時に本当に有効。バスがタフな状況やプレッシャーが高くスプークしている時、何らかの理由でスローな状態で効果的で、上から落ちてくるモノに反応が良い状況ではほとんど無敵と言える特性を持っています。

バイト誘発力の高いナチュラルな自発的アクション!

ノーシンカーリグ最大の特徴でもあり最高の武器と言えばフォール中に見せる自発的なアクションでしょう。自重で沈んで行く時に受ける水の抵抗により、まるで生き物のように身を震わせるナチュラルなアクションは非常に高い実釣性能を持っていて、その実力は数あるリグの中でもトップクラス。どんなリグにも反応しないような気難しいバスでさえも、ノーシンカーリグには思わずバイトしてしまう。という事も日常茶飯事で、多くのトーナメンターやプロガイドの間でも「これで釣れなかったらあきらめる。」といった最終兵器的立ち位置になっています。

一定のレンジをじっくり攻められる!!

ノーシンカーリグは着水と同時に自重のみでゆっくりと沈んで行くリグなのでハードベイトやシンカー付きのリグのようにあらかじめ狙うレンジは決まっていません。キャストして沈むのを待てばどんな深い場所でも攻める事が出来ますし、ネイルシンカーなどを上手に組み合わせればアクションを犠牲せずに深い場所でも効率良くサーチする事も可能。バスの反応や状況を見て水面直下や中層をじっくりとスローに攻める事も出来る特性はサスペンド気味のセレクティブなバスや高水温期に見られる目線より上か中層のルアーにしか反応しないバスにこれ以上ない実釣性能を発揮します。

先生
先生
ノーシンカーリグはフックサイズやフックをセットする場所によっても大きくアクションが変わる繊細なリグです。セッティングを変更したらキャストする前に一度足元でアクションを確認しておきましょう!!

最強のノーシンカーおすすめワーム四天王

ここでは数あるワームの中でもノーシンカーリグと抜群の相性を持つワームをご紹介します。私自身長い年月バス釣りを楽しんできましたが、現在メインで使用しているノーシンカー用のワームは4種類だけ。様々なワームを使い込んできた周囲のエキスパート達からも絶対的な信頼を勝ち取る”ノーシンカー最強四天王”の実力を皆さんにも試して頂ければ幸いです。

ゲーリーヤマモト カットテール


非常に高い完成度を持つストレートワームとして絶大な実績を持つカットテール。ノーシンカーリグとのマッチングでは非常に高い実釣性能を発揮し、様々なリグに対応する柔軟性と豊富なサイズバリエーションはほとんど弱点らしい弱点の見当たらないラインナップになっています。

基本的なセッティングとしては4インチのカットテールに#1のマスバリを用いたワッキーセッティング。フォールする時にテールが下を向くようにしながらボディ中央にあるGYBのYの部分にフックをセットしてフォールさせれば、水平姿勢ながらも身を震わす自発的なアクションを発生させてエリア一帯のバスを根こそぎ釣ってしまうような実力を垣間見せてくれます。

トーナメンター時代、私が切り札として絶大な信頼を寄せていた4インチカットテールのノーシンカーワッキーリグ。「もうダメかも・・・」という状況で何度も助けられた私的神様リグの1つです。フックはノガレスのモスキート#1を使用。

ゲーリーヤマモト ヤマセンコー


一見すると「どこに釣れる要素があるんだろう?」と思ってしまいそうな潔いフォルムを持つゲーリーヤマモトのセンコーですが、皆さんもご存知の通りその実力は折り紙つき。程よいボリューム感と自重は扱いにくくなりがちなノーシンカーリグであっても抜群の使いやすさを持っています。スナッグレス性能も高く、アシやヒシモなどのベジテーションからレイダウンやオダなどのカバー攻略でもその実力を発揮。独自の水平フォール姿勢はバックスライド系ワームに反応が悪いような状況で唯一無二の存在となります。

先生
先生
4インチヤマセンコーに#2/0のナローゲイプのオフセットフックを通常セットしたノーシンカーリグでほとんどのヒシモは攻略可能。めちゃくちゃ釣れるので非常におすすめです!

O.S.P ドライブスティック


本当に高性能なワームはあらゆるリグに対応出来ると聞いたことがありますが、ここで紹介するドライブステックはその代表的なワームと言えます。

基本的なセッティングは自発的なアクションを活かした通常セッティングの他バックスライドを狙った逆付けフックセットも有効。適度な重量感があってノーシンカーでも使いやすく、フォール時に見せるボディをロールさせながらテールを左右にスイングさせるフォールはドライブステック最高の武器。同じバックスライド系のファットイカとはボリューム感で使い分けると効果的です。

先生
先生
ドライブスティックはサイズ展開も豊富。その他にも自重を増やしたファットモデルや低比重モデル、ノンソルティーモデルなど様々な仕様のモデルがラインナップされています。

ゲーリーヤマモト ファットイカ


バックスライド系ワームの傑作と言えばゲーリーヤマモトのファットイカ。今まで様々なバックスライドワームがリリースされてきましたが、その圧倒的な実釣性能は常にトップクラスと言えるでしょう。ややボリューミーなデザインとしっかりとした自重は使い勝手も良く、高いスナッグレス性能はカバー周りで真価を発揮しますが、適度なアピール力はオープンウォーターでも有用で、時にはラバージグやテキサスリグのフォローベイトとしても効果的な一面をあわせ持っています。

先生
先生
ファットイカにはがまかつのWORM316#3/0フックを合わせています。名作ファットイカにもカバー攻略特化型のノンソルティーモデルやひと回りコンパクトなベビーファットイカがリリースされています。状況によって使い分けるとより有効でしょう。

ノーシンカーが有効なシチュエーションとは?

様々な状況で有効となるお助けリグ的なノーシンカーリグですが、もちろん効果的な状況が存在します。ただこれから紹介する状況は私の経験上ノーシンカーが有効なシチュエーションというよりは、「ノーシンカー以外では反応しないセレクティブな状況」という表現の方が正しいです。マイナス要素が見当たらないのにバスからの反応が全く無い場合はこの様な状況になっている事が多々あるのでノーシンカーを試してみてください。

バスがサスペンドしている時(特にアフター以降)

バスの一大イベントであるスポーニングが終わったアフター以降はバスが浅いレンジでサスペンドしていることが多く、中層を効率良く攻略出来るメゾットが強力になります。水温が上がってくるこの時期はオイカワなどの比較的大型のベイトを追いはじめる時期でもあるのでライトリグなどは効率が悪く、自在にレンジを操れる大型のワームを使用したノーシンカーは最強リグの最有力候補。スピーディーな展開にバスがついてこれるならハードベイトでの攻略が有効ですが、ほとんどの場合はスローにゆっくりリグを見せてあげることが重要なファクターとなるため、ノーシンカーでの攻略が正解と言えるでしょう。

バスが水面付近、もしくは目線よりも上を強く意識している時

アフターから秋口頃までのお高水温期、バスが水面付近、もしくは目線よりも上で強く反応する事があります。この状況ではトップウォーターが非常に有効ですが、プレッシャーの高いフィールドでは思うようにバイトが出ない事もしばしば。フィールドによってはボトム付近のルアーには一切反応しないという状況も珍しくなく、このような時は一定のレンジをキープしながら誘いやすいノーシンカーリグが非常に有効となります。このような状況下ではフォール中にバイトが集中する事が多いのでリフト&フォールを織り交ぜるとより効果的です。

スローにフォールするものに好反応な時

単純にバスがフォールするモノに好反応な状況もノーシンカーリグにとっては実力を発揮するタイミング。特に杭や護岸など、バスが縦のストラクチャーについている時は縦に動くモノに良い反応を示します。ただ、注意が必要なのはフォールするスピードの緩急。場合によってはゆっくりと沈むルアーよりもスピーディーな縦移動の方が反応が良い場合もあります。いずれにせよ、この状態のバスはアグレッシブな事が多く高確率でフォール中にバイトするのでキャスト後もラインから目を離さないようにしましょう。


ノーシンカーゲームではフォール中のバイトが多発する部分も大きな特徴の1つ。ラインだけにしか出ない小さなバイトをとらえるには上記のようなラインが非常に有効。これだけでも取れるバイトの数は劇的に増えてキャッチ率も大幅に向上します。

先生
先生
かんたんに言えばノーシンカーの実力を引き出してさらに釣れるようにする「釣れるライン」ということですね!

プロも愛用するボウズ逃れ!最強のおすすめノーシンカーワームとは? 最後に・・・

独特のナチュラルフォールと自発的なアクションで高い実釣性能を持ち、通常のリグよりも一定のレンジを効率良くサーチ出来るノーシンカーリグは、一度その実力を知ってしまえばローテーションから外す事がむずかしくなるほどの実力を持っています。有効な時期やシチュエーションが多く、年間を通して非常に有効な特性は何ものにも代えがたい強力な武器となりますが、ワームとフックのみで構成されるシンプルなリグは冒頭で触れた通り経験やスキルが大きく影響し、初心者とエキスパートでは同じワームとフックを使用しても一目でわかるほどリグの完成度がちがってきます。

ノーシンカーリグの極意は「ワームのアクションを妨げないようにフックをセットしてワームに仕事をさせること。」

何十、何百とあるワームとフックのセッティングパターンの中から、試行錯誤を繰り返し、あなただけのセッティングを見つけた時、そのノーシンカーリグはあなただけの必殺リグとなって皆さんに貴重な1匹をもたらしてくれるでしょう。昔の私とカットテールがそうだったように・・・

今回も長文を最後までお読みいただきありがとうございました。

おすすめの関連記事はコチラ!!

釣り用サングラスで釣果UP!偏光サングラスのおすすめな選び方とは?ある程度バス釣りの腕が上達し、今あるアイテムを使いこなせるようになるとアングラーは更なる発展を目指してタックルの買い増しを検討します。ス...
バス釣り初心者におすすめ!プロ直伝のエサより釣れるリグとルアー ワーム3選バス釣りを始めたはいいけど、全然釣れない。頑張って続けているけど周りに教えてくれる先輩アングラーや仲間もいなくて心が折れそう...そんな...
ロッドテスターのお墨付き!本当におすすめ出来るバスロッド5選と後悔しない選び方「おすすめのロッドはありますか?」 「今まで使ってきたロッドの中でこれは!!と感じたロッドはどれですか?」 長年フィールドテ...
こちらの記事もおすすめ!