バス釣りの本質集 PR

ちょっとだけ役に立つ?ワームがズレなくなる裏ワザ

カバーを打っている時にワームがズレてしまう事、けっこうありますよね。

カバー打ちはテンポがとても大切な釣りなのですが、何匹かバスを釣った後だったりちょっとした根掛かりを強引に外したりすると、ワームがガバガバになってしまってホールドカが無くなり、フックからズレやすくなってしまいます。

時には一投ごとにズレてしまって、回収ごとにワームのズレを修正してからキャストを再開する・・・なんて事もあります。

これではテンポどころか釣りになりません。

素直に新しいワームに変更すれば済むのですが、そんな時に限って今使っているワームが最後の一本なんてことが良く起こります。

しかも今日はこのワームにしか反応しないなんて事も・・・

今回はそんな時に役に立つ、ワームがズレ難くなるちょっとした小技をご紹介したいと思います。

そんな技があるんですねー。知らなかった。
先生
先生
これから紹介する2つの方法は、何もカバー打ちワームだけの裏ワザではありません。どんなワームやフック、リグでも使える上にとっても簡単です。ぜひこの機会に覚えておきましょう。

Contents

ラインアイ貫通式

用意するもの
ラバージグなどについているブラシガード一本

ラバージグについているブラシガード、これです。

ブラシガードでラインアイを貫通させて、ワームをホールドするこの方法はラバージグのブラシガードさえあれば現場ですぐに実践出来る手軽さが魅力的な上に、効果もそれなりに期待できる方法です。

やり方は至って簡単。

ワームにセットされたフックのラインアイにブラシガードを通すだけです。

イメージ図

※今回はわかりやすくする為にフックにラインを結んでいませんが、ラインを結んだ状態でも問題なくブラシガードはアイを貫通することが出来ます。

こんな形になります。

完成したらワームからはみ出ている余分なブラシガードは切っておきましょう。

そのままにしておくと、はみ出したブラシガードの部分にウィードやゴミが引っ掛かりやすくなります。

赤マル部分はカットします。

これで完成です。だいぶズレなくなっているので、ストレスなく使えます。

本当に簡単なチューニングなのに、かなりズレ難くなりました。とっても効果的な技ですね。
先生
先生
手軽なのに効果が大きいのが、このラインアイ貫通式の特徴です。デメリットもほとんどないので初心者方向けの方法ですね。

クランク固着式

用意するもの
瞬間接着剤(お好みのモノでOKです)

ちかみやお気に入り瞬間接着剤はこれです。

この方法はワームにセットされた状態にある、オフセットフックのクランク部分に直接接着剤を使って、ワームとフックを固着させる方法です。

こちらも接着剤さえあれば現場で簡単に加工出来る上に、ライン貫通式よりも強力にホールドし、ほとんどワームがズレなくなります。しかし、一度接着剤を使うとワームやフックの交換が難しくなる他に、接着剤は取り扱いを間違えるとトラブルの元になるので使用する時は気をつけてください。

先生
先生
接着剤がラインに触れてしまうと、非常に切れやすくなります。ライン本体やノットの部分に接着剤がつかないように細心の注意を払いましょう。

 

矢印の部分(オフセットフックのクランク部分)に接着剤を一滴垂らします。接着剤が固まればOKです

たまにフックのシャンク部分に接着剤を使う方がいますが、ここを固定してしまうとバスがバイトした時にワームがズレなくなってしまうため、ミスバイトやフッキングミスの原因になることがある為オススメ出来ません。

先生
先生
瞬間接着剤を使う方法は適切な使用量など、感覚や経験に頼るところが多いため、ややエキスパート向きな一面があります。効果は絶大ですがデメリットもあるので、余裕がある時にあらかじめ使用して試しておきましょう。

番外編:バレットシンカーがズレる時はダブルペグが有効

ワーム固定法とは全然関係のない内容になりますが、このままでは記事の内容が少しさみしいので、今回はこのスペースを使って、テキサスリグのシンカーやストッパーがズレてしまう時に役に立つ豆知識を紹介します。

カバー打ちなどでテキサスリグを使う際、シンカーストッパー(ペグ)がすぐにズレてしまって困ってしまった経験はありますか?

分厚いマットカバーやヘビーウエイトのテキサスリグやパンチングをしていると、どうしてもズレてしまう事があります。

最近のシンカーストッパーはとても性能が良く、ちょっとした事ではズレてしまう心配はありませんが、対処法としてダブルペグがとても有効です。

単純にペグを2つ使ってペギングするだけの簡単なものですが効果は抜群です。

最近はゼロダンや直リグなどの新しいタイプのカバー攻略用のリグが多数リリースされてますが、テキサスリグにはテキサリグの良さがあるのでぜひ使ってみてください。

先生
先生
ダブルペグはシンカーの固定力が大幅に強化されて全くズレなくなりますよ。

ちょっとしたワームの固定方法 まとめ

今回は裏ワザというよりも、ちょっと使える豆知識程度の内容になってしまいました。

ここで紹介した小技たちは組み合わせて使うことも十分に可能です。この様な手法があるんだな。と参考程度に捉えて頂き、皆さんのスタイルやフィールドの状況に合わせてどんどんアレンジして使ってみてください。

 

こちらの記事もおすすめ!