バス釣り初心者おすすめ PR

グラスロッド初心者におすすめ!シマノ ゾディアス166ML-G実釣インプレッション

グラスロッドながらハリのある使用感は初心者にうってつけ!
グラスのメリットを残しつつハイパワーXでネガを消した仕上がりは銘竿と呼べるレベル!!

リーズナブルな価格と高い基本性能で人気のゾディアスシリーズは本場アメリカと日本のフィールドで鍛えられ、様々な特徴と個性を持ったモデルがリリースされていますが、その中でも特に人気なのがグラスコンポジットのブランクを使用したファーストムービング専用のラインナップ。エントリーモデルと位置づけられるゾディアスですが、グラスブランクをハイパワーXで補強しただけの本格的なスペックはグラスロッドに初めて触るアングラーはもとより、様々なグラスロッドを使いこなしてきたエキスパートアングラーでさえも唸らせる実力を持っています。

今回はそんなゾディアスのグラスコンポジットシリーズの中でも最も人気が高く、最もライトでグラスロッド入門に適したモデルであるゾディアス166ML-Gを実釣で使い込んできました。はじめてのグラスロッドにゾディアス166ML-Gを買おうか迷っている、ゾディアス166ML-Gが気になっているという方向けにこのロッドはどんなロッドなのか?

この記事では元ロッドテスターとして公平な目でその特徴をお伝えしていきます。

Contents

ゾディアス166ML-Gのスペック

長さ:1.98cm(6.6ft)
重さ:117g
適合ルアーウエイト:5~21g
適合ライン(フロロ・ナイロン):8~16ポンド
グリップ長:239㎜
テーパー:R(レギュラーテーパー)

ゾディアス166ML-Gの外観とデザインの特徴

ここではゾディアス166ML-Gの外観とデザインの特徴を紹介します。高い性能を持ちつつもコストパフォーマンスに優れるゾディアス166ML-Gは、細かい部分もしっかり作り込まれています。

全体的なデザイン

ゾディアスシリーズ統一のブラックカラーをベースに、アクセントのレッドカラーが入った外観はとてもカッコが良くて所有感も高いので、ゾディアスシリーズの人気をさらに押し上げている要因になっています。

グリップの長さ

扱いやすさや使用感に影響するグリップ長は239㎜でダブルハンドでもシングルハンドでもストレスを感じないセッティングになっています。絶妙なグリップの長さはバックハンドやロールキャストもやりやすくキャストアキュラシーに貢献し、6.6ftのレングスながら非常に取り回しやすく感じます。

ブランク

ゾディアスグラスシリーズの特徴でもあるロッドブランクはピュアグラスをハイパワーXで補強しただけの、本格的なグラスロッドになっています。グラスロッドのメリットを最大限に活かしつつハイパワーXでハリとシャープさを持たせたブランクはピュアグラスにありがちなダルさを極力おさえ、はじめてグラスロッドに挑戦するアングラーでも使いやすく、エキスパートアングラーでも納得の”グラスらしさ”をあわせ持っています。

リールシート

シマノ独自の素材CI4+を使用したパーフェクションシートはコンパクトで握りやすく、とても軽量なので感度と操作性アップに貢献します。キャスト&リトリーブを繰り返すファーストムービングルアーにとって握りやすく感度の高いリールシートは非常に重要で、様々なファクターに関わってくるパーツになっています。

ガイド

ゾディアスシリーズが採用し、一躍有名になったアルコナイトは必要にして十分な性能を持っています。実はロッドのパーツの中で一番コストが掛かるのはガイドで、ゾディアスシリーズの高いコストパフォーマンスはアルコナイトを採用してはじめて実現できたモノだと言えます。コストをおさえつつもセミマイクロガイド化によってブランク全体のシャープさと感度を上げて最も重要なトップガイドにはSicを採用。必要な部分にはしっかりコストをかけて高い実釣性能とコストパフォーマンスを両立させています。

先生
先生
アルコナイトはPEラインでけずれてしまうというウワサがありますが、そんなことはありません。アルコナイトに関してはこちらの記事で解説しています。
アルコナイトってどうなの?導入が心配な方に教えたい本当の性能2015年に登場したシマノの「ゾディアスシリーズ」が採用して一躍有名になったアルコナイトリング。最近では多くのエントリーモデルに採用され...

ゾディアス166ML-Gの実釣インプレッション

ここでは実際にゾディアス166ML-Gを使用した個人的なインプレションと私が感じたこのロッドの特徴や長所をご紹介します。

当日テストしたルアーの一部。その他にも様々なハードベイトをテストしています。

ゾディアス166ML-Gは小~中型のハードベイトははもちろん、1oz程度の大きめなトップウォータープラグも余裕を持ってキャスト出来ます。ハイパワーXで適度な反発力とグラス特有の曲がりやすさを持ち、本来グラスロッドが苦手とするロングキャストやアキュラシーキャストも問題ありません。どちらかというと近距離のアキュラシーキャスト向きで、小さなモーションでもしっかり曲がるティップは小さいルアーでもキャストしやすく、抜群の取り回しの良さでストレス無く精度の高いキャストを続けられます。今回は12℔のフロロカーボンラインと通常のベイトリールを組み合わせて使用したため、固定重心のレベルシャッドスプリンターをキャストするので精一杯でしたが、セッティング次第ではもう少し軽いウエイトでもキャスト可能でしょう。ブレの少なく、軽い自重のブランクは操作系のトップウォーターやジャークベイトも使え、とても広い守備範囲は非常に魅力的ですが、しっかりとしたフッキングパワーが必要なスピナーベイトやチャターベイトとは相性が悪く、あくまでもハードベイト専用機として使用する方がその性能をフルに発揮してくれるでしょう。

先生
先生
ゾディアス166ML-Gは初心者向けのグラスロッドに思われがちですが、その本質はグラスロッドの性質を全面に押し出したとがった仕様の専用機と言えるでしょう。しかしながら、絶妙なロッドバランスとハイパワーXのおかげでグラス特有のネガが少ない特性は初心者でも使いやすく、エキスパートも満足させるとても懐の深い作りになっています。

ゾディアス166ML-Gの特徴

ここではゾディアス166ML-Gが持つ大きな特徴を3つご紹介します。
このロッドが持つ特徴や長所、強み理解していれば状況に応じて正確にロッドを使い分けられるようになり、その性能をフルに発揮させることができます。

グラスロッドながら自重117gの軽量設計

ロッド自体の重さが重くなりがちなグラスロッドにとって、ゾディアス166ML-Gの117gという全体重量は驚異的な軽さです。6.6ftのレングスで140~160g台が多いグラスロッドはアングラーへの負担も大きく、大切な場面でキャストミス!なんて事になりかねません。ゾディアス166ML-Gは必要最低限の厚さで出来たブランクをハイパワーXで締め上げる事で、しっかりとしたパワーと軽さを両立。カーボンロッドに匹敵するその自重はキャスト時の取り回しの良さや使いやすさにもつながり、ハードベイトで釣果を重ねるために大切な質の高いキャストをストレス無く続けられるようになっています。

ピュアグラスながらハリとシャープさを持たせたブランク

ゾディアスグラスシリーズ特有のピュアグラスをハイパワーXで補強したブランクは、グラスとは思えないようなシャープさとハリを持っています。非常に素直なブランク特性は低弾性カーボンに迫るフィーリングで、はじめてグラスロッドを手にするアングラーさんでも使いやすく感じるでしょう。キャスト時のリリースタイミングも掴みやすくファーストムービングルアーで重要となるキャストアキュラシーも高いので、ハードベイト上達を目的とするグラスロッド初心者にとっては、うってつけの一本になっています。

様々なキャストスタイルに対応出来るロッドパフォーマンス

絶妙な使いやすさと、取り回しの良さを誇るゾディアス166ML-Gはオーバーヘッドのみならず様々なキャストもしやすい特性を持っています。特にアキュラシーを重視したショートキャストのしやすさは特筆モノで、サイドキャストはもとより、バックハンドやサークルキャストのしやすさは目を見張るモノがあります。喫水の浅いレンタルボートなどでクランクベイトをメインに延々と続くシャローフラットをショートキャストで刻んでいく。このロッドはそんなシチュエーションで無敵の強さと使いやすさを誇ります。

グラスロッドはデメリットもありますが、メリットも多いロッドになります。上手に使ってあげればその性能をフルに発揮し、ハードベイトでの釣りが格段に上達する魔法のロッドです。

シマノ ゾディアス166ML-G ライバルとの比較

グラスロッドはどちらかというと一定のジャンルに特化したロッドのため選択肢は多くありませんが、それでもコアなアングラーをターゲットにしたグラスロッドというのはリリースされています。ここではゾディアス166ML-Gのライバルになるであろうロッドと使い比べた個人的な結果をご紹介します。

レジットデザイン ワイルドサイド ピュアグラスクランキンモデル WSC-G66ML

グラスコンポジットが多い中、あえてUDグラスを100%使用したレジットデザインの WSC-G66MLは”これぞグラスロッド!”と言える様な特性を持っている非常に人気の高いモデルになっています。一切の補強が無いピュアなブランクはグラス特有の重さとダルさが残り、初心者よりは数々のグラスロッドを使い込んできたエキスパート向けのとがった特性を持っています。

ダイワ ブレイゾン  641MLB-G

ゾディアスシリーズの直接的なライバルとして取り上げられる事の多いダイワのブレイゾン。非常に高いコストパフォーマンスと実釣性能をあわせ持ったロッド特性はまさにゾディアスシリーズのライバルそのものです。そんなブレイゾンがリリースするグラスコンポジットモデルには641MLB-Gというモデルがありますが、ゾディアス166ML-Gと比べシャープで短いブランクはアキュラシーが大切なショートキャストで光る特性を持っています。非常に素直なブランクは好感が持てますが、あまりにもシャープさが残るブランクは”グラスロッドらしさ”という部分で少しモノ足りなさを感じてしまいます。

シマノ エクスプライド 163ML-G

ゾディアスの上位機種にあたるエクスプライドにもファーストムービングに特化したグラスコンポジットのラインナップがあります。ゾディアス166ML-Gと近いスペックのロッドになると、こちらの163ML-Gになると思いますが、このロッドはカーボン比率を上げてコントロール性に磨きをかけた1本。レギュラーテーパーでファーストムービングを扱いやすく、マキモノ向きな性能を持っていますが、グラス特有の性能とフィーリングを求めるならゾディアスを選んだ方が良いでしょう。

シマノ ゾディアス166ML-G 実釣インプレッション まとめ

以上でゾディアス166ML-Gのインプレッションは終了となります。もう一度このロッドにマッチするルアーをまとめますと・・・

ゾディアス166ML-Gにマッチするルアー
・1ozまでのただ巻き系トップウォータープラグ
・5g以上のペンシルベイト、ポッパー
・80㎜以上のジャークベイト
・フラットサイドクランク
・タイニークランクから3mダイバーまでのクランクベイト
・バイブレーションプラグ
・大きめのシャッド

以上が実際に使い込んでみて使いやすく、このロッドにマッチしたハードベイトになります。

トレブルフックを使ったハードベイトであれば、ほとんどカバーできるような広い範囲のルアーウエイトに対応し、ノリが良いグラス特有の特性を持ちながらもハイパワーXの補強や細かい部分の作り込みによってデメリットを極力打ち消したゾディアス166ML-Gは性能差の出にくいグラスロッドというカテゴリーもあってかハイエンドモデルに十分通用する性能を持っています。

本当に様々なルアーを快適にキャスト出来ますが、全国的に使用率の高いR.C1.5やワイルドハンチ、ブリッツEX-DRなどは非常に使いやすく、専用のロッドなのでは?と勘違いしてしまうほどのマッチングを持っており、実釣性能の高いクランクベイトの性能をかんたんに引き出す事ができます。

グラスロッドはメリットとデメリットが大きく、初心者の方には敷居が高く感じるかもしれませんが、ここまで初心者向きで使いやすく、エキスパートでも使い込めるグラスロッドはそうそうありません。

グラスロッドを通してハードベイトの釣りをステップアップさせたいと思っているアングラーさんはコストパフォーマンスが高く性能も優秀なゾディアス166ML-Gを相棒に選んでみてはいかがでしょうか?

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。


グラスロッドに関するお話はこちらをどうぞ!!

グラスロッドとは?そのメリットとデメリット、相性の良いルアーを完全解説!釣りを続けていると一度は聞いた事があるグラスロッドのお話。 現在主流になっているカーボン素材とは違い、様々なメリットとデメリットを...

クランクベイトの性能をフルに引き出すタックルはこちら!

クランクベイト中毒者が解説!釣果が変わる理想のクランキンロッドとは?クランクベイトは活躍するシチュエーションにあまり左右されず、年間を通して良く釣れるルアーとして非常に人気の高いルアーですね。 基本...
こちらの記事もおすすめ!