
6月のバス釣り 梅雨時期攻略のコツと釣果を伸ばすためのおすすめルアー教えます!
2020年6月1日 chikamiya バス釣り虎の巻
6月は雨の時期。
フィールドの状況も安定し、アフターから回復傾向のバスがアグレッシブに活動するこの時期は、ローライトコンディションに恵まれ …
使いやすさは釣果に直結!おすすめのバス用フロッグタックルとは?【ロッド、リール、PEライン】
2020年5月22日 chikamiya バス釣り虎の巻
圧倒的なスナッグレス性能で難攻不落のヘビーカバーを攻略し、バスのバイトを誘うフロッグゲームは、ルアーを目で見ながら操作し、バイトする瞬間も見 …
バスプロも愛用!バス釣りで使えるおすすめフロッグ5選と釣れる使い方、効果的な時期とは?
2020年5月21日 chikamiya バス釣り虎の巻
愛くるしい外見とソフトな中空ボディで一見するとトイルアーとおもわれがちなフロッグですが、実際には本場アメリカの厳しいトーナメントでも活躍する …
アフタースポーンのバスを完全攻略!有効な釣り方と効果的なルアーとは?
2020年5月16日 chikamiya バス釣り虎の巻
バスにとってもアングラーにとっても一大イベントであるスポーニング。 まるでお祭りのようにプロポーション抜群のビッグバスがストロングなス …
独特のテーパーで幅広いウエイトに対応!ダイワ ブレイゾン6111HB-SB 実釣インプレッション!
2020年5月13日 chikamiya バス釣り虎の巻
非常に高い基本性能を持ちながらリーズナブルな価格設定が魅力的なダイワの実力派ロッド、ブレイゾンシリーズ。 あまりにも大胆な価格設定とし …
リーズナブルな価格と本格的スペックが魅力! ダイワ ブレイゾン741XHB 実釣インプレッション
2020年5月12日 chikamiya バス釣り虎の巻
非常にリーズナブルで基本性能も優秀なダイワの実力派ロッド、ブレイゾン。 あまりにも大胆な価格設定で初心者向けのエントリーモデルと位置づ …
元トーナメンターが教えるサイトフィッシングのコツと効果抜群のルアー&ワーム5選
2020年5月9日 chikamiya バス釣り虎の巻
バスを釣るためのメゾットの一つに「サイトフィッシング」と呼ばれる手法があります。 バスの反応を見ながら釣りを展開出来るのでとても効率が …
5月のバス釣り完全攻略! 釣果アップのコツとおすすめのルアーとは?
2020年5月1日 chikamiya バス釣り虎の巻
5月は新緑の季節。
時々冷え込む日もありますが、基本的には気候も穏やかで釣りに出かけるには絶好の時期になりました。 フィールドの水温 …
実績抜群!!デカバスキラーのラバージグおすすめ5選とトレーラーの正しい使い方とは?
2020年4月21日 chikamiya バス釣り虎の巻
「大きいバスが釣れるルアーはどれ?」 そう聞かれて真っ先に思い浮かべるルアーの一つにラバージグがあります。 一説によれば、大きな …
最強のバズベイトおすすめ5選!今よりも3倍釣れるチューニング方法とその使い方
2020年4月13日 chikamiya バス釣り虎の巻
湿度が上がる梅雨時期から夏にかけて無性にキャストしたくなるルアーの一つにバズベイトがあります。スピナーベイトのようなヘッド形状に大型の金属ペ …