バス釣り初心者おすすめ PR

実績抜群!スモラバが10倍釣れるようになる最強のトレーラーおすすめ5選

コンパクトなシルエットと高いアピール力でタフコンデションに強いスモールラバージグ。

その絶対的な実釣性能と抜群の安定感で、私達のようなサンデーアングラーにとって切り札となる事の多いリグですが、スモラバは必ずと言っても良いほどトレーラーを装着して使用します。

ベストなスモラバとトレーラーのマッチングはそれだけで高い実力を発揮し、様々な場面で活躍してくれますが、組み合わせるトレーラーによってスモラバの特性は大きく変わるので性能はもとより、得意なシチュエーションや状況も変化します。

そこで今回は、元トーナメンターである私が長年愛用してきたトレーラーの中から、スモラバの性能をフルに引き出す本当に優秀なトレーラー5つと、種類別の効果的な使い方をご紹介します。

Contents

ラバージグトレーラーの種類とその使い分け

スモラバの性能を十分に引き出すには、それぞれのトレーラーが持つ特徴やメリット、デメリットを知っておく事が重要です。どんなワームでもスモラバのトレーラーとして使えますが、大切なのはボリュームとアクションを使い分けること。

ここではスモラバのトレーラーに良く使われるものの中から、代表的なトレーラーとその特性を解説します。

クロー(シュリンプ)&ホッグ系

スモラバのトレーラーとしては最も代表的で、テナガエビや小さいザリガニなどを模したクロー(シュリンプ)&ホッグ系は、コンパクトながら様々なパーツによる複雑な水押しが特徴的なトレーラー。霞水系や平地の野池などでは高い捕食率誇る小型の甲殻類は様々な状態のバスが反応しやすく、高めのアピール力と相まって優秀なサーチ性能をを発揮します。

先生
先生
クロー系やホッグ系のトレーラーは高いアピール力と優秀なスリ抜け性能を兼ね備えたモノが多く、ベイトフィネスやパワーフィネスでのカバー攻略ではベースとなるトレーラーです。

シャッドテール&グラブ系

スモラバのトレーラーとしては万能な性能を発揮する小型のシャッドテール系トレーラーはバスが小さいベイト(エビでもベイトフィッシュでもOK)を食べている時に非常に有効です。コンパクトながらもしっかりアクションするテール部分はタフな状況でもバイトに持ち込める絶妙なアピール力を持ち、スモラバ最大の特徴でもあるスモールシルエットを崩さない特性はベストパートナーと呼べるほどのマッチングを見せます。

先生
先生
小型のシャッド系トレーラーは高い汎用性を持ち非常に万能なトレーラーです。特にゴロタやリップラップ、ボトムの地形変化などをていねいに探りたい時や、バスが小さいエビを食べている時に強く、オッカパリゲームでとても頼りになります。

ピンテール&ストレート系

スモラバは中層スイミングでもとても優秀。上級者向けのテクニックとされるミドストはコツと経験が必要ですが、スモラバによるミドストならばスカートが抵抗となってレンジキープがかんたんになります。ジグヘッドよりもボリュームの出るスモラバはアピール力も高く、ピンテール系のワームと組み合わせればそれはまるでベイトフィッシュそのもの。攻略の難しいセレクティブなサスペンドバスをあっさりとバイトに持ち込むその実力は、まさに「切り札」と呼ぶにふさわしい実力を持っています。

先生
先生
スモラバの中層スイミングはプレッシャーの高いシチュエーションやタフな状況でとても効果的。一定のレンジをスイミングさせれば「ボトムのルアーにはバイトしないバス」が多いことに気が付きます。

スモラバが10倍釣れるようになる最強トレーラーおすすめ5選

ここでは実際に私が長年様々なトレーラーを使ってきた中で、最後まで一軍の座を守り実績を積み上げることの出来た本当に優秀なトレーラーを5つご紹介します。

Amazonで釣具買う人必見!送料無料になるAmazonプライムって知ってる?「欲しいルアーがあるんだけど、送料が気になって買おうがどうか迷ってしまう。」 「Amazonで欲しいロッドが安く売っているけど、大...

おすすめトレーラー その1 O.S.P ドライブシュリンプ


複雑なパーツ群が生み出す高いバイト誘発力!
フォールやスイミング時に発する逆手の振動を、脚、ヒゲ、独自形状のフラットテールに伝達されることでボディ全体を小刻みに震わせ、バスにアピールするドライブシュリンプは、スモラバのトレーラーとして非常に優秀で高い使用率を誇ります。逆手にはフォールスピードにブレーキをかける効果もあり、ボディを細かく震わせながらのスローフォールがフォール中のバイトを激増させ、着底後は、低比重マテリアルによって、ステイを交えたスローな誘いにおいてもナチュラルな水平姿勢をキープ。あらゆるアクションにおいてパーツ同士がしっかりと役割を果たす作りはカバーでもオープンウォーターでもオールマイティーに使うことが出来ます。

おすすめトレーラー その2 DSTYLE シェイクシャッド


デッドスローでもしっかり動く特性でスモラバとの相性も抜群!
数あるシャッドテール系ワームの中でもスモラバと高いマッチングを見せるDSTYLEのシェイクシャッドは、極わずかな水流でもテールが水を受けアクションを出す事が可能。スモラバとセットした時のフォール時やスローリトリーブなど、普通の小型シャッドテールではアクションが出ないような水の抵抗でもしっかりと動きが出せるのでピンスポットをじっくりと誘う事が出来ます。

また、ファーストリトリーブや早いアクションで使用すれば、ベイトフィッシュが逃げる時のようなテールアクションで細かくすばやい動きとなり、バスのリアクションを誘うことも可能。エビのすばやいエスケープアクションやベイトのトリッキーな動きを再現できるのもシェイクシャッドならではと言えるでしょう。

おすすめトレーラー その3 レイドジャパン エグバグ


徹底したバランスの追求で高い実釣性能を誇るスモラバ専用ワーム!
同社のリリースする高性能スモラバ「エグダマ」のポテンシャルを引き出すために開発されたエグバグは、スモラバとのマッチングを最優先したスモラバトレーラー専用ワーム。スモラバにセットする事で実力を発揮する特性はラバーと一体化し、互いに引き立てあう適度なボリューム感に設定されています。スモラバトレーラーとして、ラバーの繊細なアクションを殺してしまうような強波動の物は基本的にNG。ラバーのアクションに同調しつつも、ラバーとは違うアクションを生み出すように、ヒゲはごく繊細なシェイクや、少しの水流にも反応するハイレスポンス設計で左右のアームは上下にパタパタとパーツ毎に質の違う波動を発生します。
そして、頭部に設置したフィンやボディーに刻まれた逆反りディープリブは、コンパクトなワームながら強力に水を掴むことでサイズ感以上の存在感を発揮。スモラバなど軽量ルアーの欠点である使用感の無さを解消し、その抵抗感は移動距離を最小限に抑えたピンスポットシェイク等の高等テクをイージーな物にしてくれます。

おすすめトレーラー その4 ゲーリーヤマモト ディトレーター

スモールラバージグ使いの名手として知られるトッププロが、スモールラバージグのポテンシャルを最大限に引き出す為に開発したディトレーターは信頼のゲーリー素材を使用した高品質なスモラバ専用トレーラーで、特徴的な2本の触角と大きな爪は超小刻みなシェイクに敏感に反応し、その微波動で弱小生命体としてバスに認識させることが出来ます。触角による左右の微波動に加え、大きな爪による縦方向のアクションが生み出す波動は優秀なアピール力を持ち、フォール時にも自然と発生するバイブレーションでハイプレッシャーレイクのバスをバイトに持ち込む事が出来ます。

おすすめトレーラー その5 O.S.P HPミノー

なめらかなアクションがバスを引きつけるリアルシェイプミノー!
ラバーの動きを邪魔すること無く、テールを微振動させながら誘えるHPミノーは、ヘッド部を少しカットしてセットすることで、フックをかんたんににセットすること出来ます。細かなシェイクにも追従して動くVテールと、ただ巻きではボディ後方を波打つように震わせながら泳ぐさまは、まさに本物のベイトフィッシュ。中層攻略の大本命として高い戦闘力を発揮する特性は唯一無二の存在と言えます。

先生
先生
スモラバのトレーラーはそれぞれの特徴を良く理解して使い分ける事がとても重要。先ずはイミテートしたいベイトを思い浮かべてトレーラーをセットしてみましょう!

スモラバのトレーラーを選ぶ時にチェックしたい3つのポイント

ここでは、スモラバのトレーラーを選ぶときに気をつけたい3つのポイントを紹介します。今からあげる3点はスモラバの性能を引き上げて、釣果に直結する重要なファクターなので、トレーラーを選ぶ際に自分がイメージしている理想のスモラバ像にマッチするかどうかチェックしましょう。

ボリュームとアピール力

スモラバは、トレーラーとの組み合わせでボリュームやシルエットが大きく変化し、特性や性能も大きく変わります。

特にスモラバにおいてボリュームは非常に重要な要素。皆さんもご存知の通りバス釣りにおいてルアーのボリュームやシルエットは釣果に大きく影響を与えます。

スモラバはコンパクトで小さいシルエットに適度なアピール力が最大の特徴でもあり、武器でもあります。大きすぎるトレーラーはかえってスモラバの特性をスポイルしてしまうのでバランスを考えて選ぶようにしましょう。比較的ボリュームのあるモノや、ハイアピールなモノに反応が良いのであれば、スモラバよりも違うリグにローテーションする方がずっと効率的になります。

フォールスピード

スモラバはトレーラーをチェンジする事でフォールスピードをかんたんに変える事が出来ます。

この特性は小さいシルエット&フォールスピードが遅くないとバスは反応しないが、ウエイトを軽くしてしまうとカバーを攻略出来ない。なんて状況で非常に有利。この様なシチュエーションに完全対応出来るのはスモラバ本体とトレーラーを個別にセットアップできるスモラバならでは。トレーラーを選ぶ時は理想的なフォールスピードをイメージするようにしましょう。

トレーラーの自重(重さ)

軽めのジグヘッドにスカートを取り付けたスモラバは一般的に空気抵抗が大きく、お世辞にもキャスタビリティーが良いとは言えません。しかしながらスモラバが活躍するタフな状況はオカッパリゲームで起きやすく、オッカパリゲームにとってプレッシャーをさけて広くサーチできるロングキャスト性能は 無くてはならない性能。どんなに釣れるルアーでもバスのいる場所まで届かないのであれば意味がありません。

そこで重要となってくるのはトレーラーの重量。

重量以外にも空気抵抗の少ないボディ形状や大きさなどありますが、一般的にスモラバのトレーラーとなるワームにはキャスタビリティーを上げる効果があります。

「どうしてもあのスポットまで届かない・・・」

そんな時はトレーラーを変えてみましょう。

しっかりとした重量を持つトレーラーはスモラバ自体のロングキャスト性能を引き上げるだけでなく、操作性や感度など使いやすさを上げてくれる力もあります。

先生
先生
スモラバのトレーラー選びで大切なのは2~3種類のトレーラーを用意しておきフィールドの状況によってトレーラーをローテーションする事です。

スモラバが10倍釣れるようになる最強のトレーラーおすすめ5選 最後に・・・

プレッシャーの高いフィールドやタフコンディション時に強い味方となるスモールラバージグは、トレーラーとのセッティングで性能が大きく変わるのでアングラーのスキルや経験が試されるリグとも言えます。

スモラバ、ネコリグ、ダウンショット。

私が現役のトーナメンターだった頃、この3つが苦しい状況を変えるための3種の神器でした。

特にスモラバは様々な状況に対応できる高い適応能力に加えアピール力と食わせ能力のバランスが素晴らしく、サーチ的な使い方からピンスポットの攻略まで可能なまさに万能リグでした。

当時はトレーラーをローテーションさせるという事がなく、いつも同じものを使っていましたが、同じトーナメンターが愛用しているスモラバを使わせてもらった時にトレーラーが作り出す大きなに気がつきました。

スモラバはしっかりとトレーラーをチョイスしてあげればまだまだ釣れるようになります!

また、スモラバはパッケージから出してそのまま使ってはいけません。

必ず皆さんの通うフィールドに合うようにチューニングしてあげてください。

そうすることでスモラバは皆さんにとってキビシイ状況の救世主となる最高のリグとなるでしょう。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

タフコンデションの救世主!実力重視のスモラバおすすめ5選と釣果につながる使い方時には食べ頃の甲殻類、時にはベイトフィッシュと使い方次第で様々なベイトに化けるスモールラバージグ。 コンパクトなシルエットながら存...
今よりも格段に釣れるようになるラバージグ&スモラバのチューニングと作り方ラバージグやスモールラバージグ(スモラバ)は使用前にいろいろと手を加えてから使うということを知っていますか? 各メーカーからリリー...
ベイトフィネスタックルのおすすめな使い方 その1 カバー攻略特化型今回はベイトフィネスの基本でもあるカバー攻略に特化したベイトフィネスのメリットや使い方、おすすめのタックルを紹介、解説していきます。 ...
こちらの記事もおすすめ!