ルアーインプレッション PR

O.S.P ASURA O.S.P II 925 ルアーインプレッション

ジャークベイトの世界に一大旋風を巻き起こす!
たくさんの工夫とこだわりを詰め込んだニュースタンダードジャークベイト!!

この時期になるとジャークベイトが増えて増えてどうしょうもないちかみやが、個人的に気になるルアーをテストして、独断と偏見でお送りするルアーインプレッションコーナー。そのルアーが持つ特徴的なルアーの構造と形状、実際に使用した感想と独自の解釈でルアーの特徴をひも解き、超個人的な目線でルアーを解説しています。今回は10年スタンダードのモノ作りを信条とするメーカー、O.S.PがリリースするアシュラⅡについてインプレションしていきます。

初代アシュラは2001年春にリリースされ、その革新的な構造や作り込み、性能が非常に目を引くルアーでした。発売当初はそのスペックや搭載されたギミックを見て、「良く考え抜かれ、作り込まれたルアーだなぁ」と感心したのを良く覚えています。しかし、そんなアシュラも最近、製造している金型が寿命を迎えたということでモデルチェンジがあり、アシュラⅡとして生まれ変わりました。様々な部分にモデファイを加えられ新しくなったアシュラ。より現代のバスフィッシングにアジャストしたとされるその性能とはどんなモノなのでしょうか?今回は新旧アシュラの違いを織り交ぜながら、このルアーにフォーカスしていってみたいと思います!

先生
先生
アシュラⅡには通常モデルの他にフローティングモデルとSPEC2と呼ばれる固定重心でサイレント&スローフローティングにセッティングされたモデルが存在します。レスポンスにUPに特化し、磨きをかけたアクションはダートのキレと抜群の泳ぎ出しを誇ります。

Contents

O.S.P アシュラⅡ(SPモデル)のスペック

Length : 92.5㎜
Weight : 8.4g
サスペンド
Hook  : #8×3
カラー  :18色

先生
先生
アシュラとアシュラⅡ、ボディの重さが若干違い、Ⅱの方が0.1g軽いですが、フックも軽いモノに変更されています。ボディ単体で見るとⅡの方が若干胴回りが太く、作られています。

O.S.P アシュラⅡの構造と外見の特徴

O.S.Pアシュラの外見や内部構造などから、このルアーが持つ本来のポテンシャルを解き明かしてみましょう。このルアーには様々なギミックや最新技術が使われています。

リップの形状

O.S.PアシュラⅡのリップは標準的な形状と言えますが、オリジナルモデルとは違いしっかりと水を掴むような形状をしています。こうすることでアクションに対するレスポンスが向上し、軽い力でもダートしやく設計されていたオリジナルモデルとは対照的にやや反応の遅いが安定したアクションをするようになります。オリジナルモデルはリップの付け根部分が大胆に絞られていて、必要以上の水を逃がしやすい形状になっています。細い付け根でも必要な強度を確保するために後片付けリップを採用していますが、アシュラⅡは一体型リップを採用してボディ全体のバランスを取っています。

 

ASURA O.S.P II 925 F新旧リップ形状の違い(右がNewモデル) 新阿修羅IIの方が1㎜短く2度寝かせているものの横幅はワイドなパワーリップ。水を逃がさず、瞬間的なスピードのあるジャークと抑えの利いたタイトなタダ巻きアクションを生む。

出典:O.S.P様

リップの角度

リップの角度は標準よりも若干角度を寝かせてあります。これは空気抵抗を減らし、キャスタビリティー性能を上げる効果とより水を噛みやすくする効果があります。レスポンスを優先して付け根を絞り、水を逃がしていますが、必要量の水はリップの角度調整で得られています。最大到達深度は約1.5m。ジャークベイトとしては一番美味しいレンジをキープ出来るように設計されています。

ボディ形状

ボディ形状は同社お得意のハニカムスーパーHPボディを採用しています。このボディ構造は軽量化と剛性UPに大きく貢献し、同時にレスポンスUPにもつながります。フルフラットなボディはラウンドボディとは比較にならないフラッシングと水押しを発生し、高いアピール力を誇ります。

先生
先生
アシュラⅡは搭載される固定ウエイトも丸玉から低重心板状ウエイトに変更しタダ巻きの安定性とロールからの復元力がUPしています。浮き姿勢は水平寄りに変更されていて、よりレスポンス重視のセッティングになっています。

O.S.P アシュラⅡの特徴と長所

ここではO.S.PアシュラⅡが持つ特徴を3つご紹介します。
それぞれのルアーが持つ特徴や長所、強み理解していれば、状況に応じて正確にルアーを使い分けられるようになり、より多くのバスに出会えるチャンスが広がります。

軽い力でもアクションするボディバランス設定

O.S.P アシュラⅡは低重心化したボディバランスと水噛みの良いリップのおかげで誰でも鋭いのダートアクションを繰り出す事が可能になっています。軽い力でキレの良いダートができることでフィールドにプレッシャーをかけ難く、移動距離を抑えたダートアクションは低水温期のスローなバスでも広範囲から引き付ける力を持っています。。

90mmクラスのボディサイズに3フック搭載

初代アシュラから受け継がれる最大の特徴として、9cmクラスで初の3本フックを採用している事が挙げられます。しかもフロントフックをライン絡みしにくい後方寄りに配置しつつフック同士が絡まないように工夫されていて、無駄なキャストがほとんどありません。この設定はフロントフックがラインを拾いまくるアメ物3フッカージャークベイトに是非とも見習って欲しい部分ですね。

先生
先生
トラブルを排して90mmのボディに3フックを搭載させる。この部分にアシュラの強いこだわりを感じます。3フックを採用するため、ボディに様々な工夫が施されています。

クラストップのロングキャスト性能

O.S.PアシュラⅡはクラストップのロングキャスト性能を誇ります。ジャークベイトはバスがナーバスな時期やクリアウォーターでの使用機会が多く、ロングキャストがバイト数を増加させる要因の一つになります。計算し尽くされたボディ形状と新開発横向きローライドアイによって、クラス最長のウエイトボール移動距離を確保し、クラスNo.1のロングキャスト性能を実現しています。

先生
先生
O.S.PアシュラⅡは90mmのボディサイズにジャークベイトとして必要な性能を詰め込んだとルアー言えます。基本性能が高いのでただ巻きなどの色々な使い方にも対応出来るスペックは他の90mmジャークベイトではなかなかお目にかかれない特徴ですね。特化モデルであるスペックⅡは固定重心のため、通常のベイトタックルではキャスト時に扱い難く感じるかも知れません。

O.S.P アシュラⅡを使った感想と使い方のまとめ

以上でジャークベイトの世界に一大旋風を巻き起こす!たくさんの工夫とこだわりを詰め込んだニュースタンダードジャークベイト!!O.S.PアシュラⅡのルアーインプレッションは終了となります。もう一度このルアーの特徴を振り返ってみましょう。

O.S.PアシュラⅡの大きな特徴

・軽い力でもアクションするボディバランス設定
・90mmクラスのボディサイズに3フック搭載
・クラストップのロングキャスト性能

上記に記した点がO.S.PアシュラⅡを使う際に知っておきたい大きな特徴になります。
この特徴を理解し、有効なシチュエーションで投入してあげればより一層、効果的に釣果を伸ばすことが出来ます。

アシュラⅡは基本性能が高く、扱いやすさもあるので初心者の方には大変おすすめなジャークベイトになっています。90mmチョットという小柄なボディサイズで実に多彩なアクションに対応できる懐の深さは、そのエリア一帯のバスをサイズ問わず釣ってしまえる様な実釣性能を持っているので、釣れすぎには十分注意して下さい。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。


※詳細なカラーラインナップや価格は上記のAmazon、楽天のリンクからご確認ください。

ジャークベイトの使い方やオススメのタックルセッティングはこちら!!

バスが湧く!釣れるジャークベイトの基本とコツ、使い方を徹底解説!!本場アメリカではクランクベイトやスピナーベイトと並び、最もポピュラーなサーチベイトであるジャークベイト。 ハードベイトにしては中層...
釣れるジャークベイトロッドの選び方とおすすめのタックルセッティング一定のレンジてステイさせる事が出来るジャークベイトは低水温期やタフタイムにクオリティーの高いバスをバイトまで持ち込める方法として有名です...
こちらの記事もおすすめ!