バス釣りの本質集 PR

バス釣り PEラインにショックリーダーは必要か?

PEラインにショックリーダーは必要か?

この問題についてはいろいろな場所で議論されるテーマになってますが皆さんはどうお考えでしょうか?一般的な意見としては「バス釣りにショックリーダーは要らないよ!」と言う意見が多いように思いますが、実際にはどうなのでしょうか?

ちなみにちかみやの意見としては、バス釣りにおいてはその釣りをするシチュエーションによってショックリーダーは必要!だと感じています。

今回はこの疑問について具体的な理由や私の経験からくる理論をご紹介してみたいと思います。

PEラインを使用する場合、ショックリーダーを使うかどうかは永遠のテーマですね。
先生
先生
PEラインの特性やメリット、デメリットをしっかり理解する事がこのこの問題を解く一つのポイントになりますね。

Contents

本来のショックリーダーの役割と使用することのメリット、デメリット

PEラインを用いたルアーフィッシングは主にソルトルアーフィッシングの中で育まれてきました。シーバスやヒラメなどのサーフフィッシングからオフショア、ジギングと様々な釣りで使用され、現在ではほぼ100%の使用率です。また同時にショックリーダーの使用率も100%となっており、PEラインにはショックリーダーを必ず使用するのが当たり前のこととなっています。ちかみやも年に数回はジギングやマグロのキャスティングに出掛けますがショックリーダーを使用しないシチュエーションは考えられません。

そんなPEライン+ショックリーダーが当たり前なソルトの世界でのショックリーダーの役割は以下の様なものになっています。PEラインの特性をおさらいすると共に主な役割をご紹介します。

擦れに弱いメインラインを守る(特に魚体スレから)

PEラインは擦れに非常に弱いという特徴は皆さんも良くご存知かと思います。特に魚とのファイト中、魚の身体や歯に知らず知らずのうちにラインが触れてしまいダメージを負っていることが多々あります。また、PEラインのダメージはとても分かり難く良く分からないけど突然切れた。という経験をした人も多いのではないでしょうか?ショックリーダーはそんな擦れからメインラインを守るために使用されるます。

突然掛かる急激な負荷からメインラインを守る

ラインというのは、どの種類のラインでも緩んだ状態から一気に張り詰めるような急激な負荷に弱く、伸縮性がほとんどないPEラインは他のラインと比べても、このようなシチュエーションに特に弱いラインになっています。こんな時にショックリーダーは文字通りショックを吸収する役割を発揮し、メインラインをブレイクから守るのです。良く”アワセ切れ”という状況を耳にしますが、PEライン直結ではフッキングに少し注意しないとアワセ切れの発生率も一段と高くなってしまいます。

先生
先生
ちかみやもソルトゲームを良くやりますが、海の魚とバスではパワーが全然違います。この観点から海の魚よりも非力なバスにはショックリーダーは要らないと主張する方も多いですね。

ルアーとの結束力を上げる

この部分に関しては、バス業界ではあまり知られていない気もしますが、PEラインをルアーのアイやスナップに直結した場合、結束強度は弱くなります。実際にどの位強度が落ちるかというとショックリーダーを使用した場合と比べると結束強度が50%以上落ちると言われています。これは使用するノットによってはさらに強度が落ちるとも言われており、一見、ショックリーダーを挟む事によってラインとリーダーの結束部分の強度が落ちると言われますが、実は直結する方が強度を落とす事になり、強度を維持するためにはショックリーダーの導入が必須となっています。

魚からバレない(気付かれ)ようにする。

この現象はPEラインを使ったことのある方なら経験があるのではないでしょうか?

PEラインは直結で使用すると圧倒的にバイト数が落ちます。

この現象については私もイヤというほど経験しています。

特にプレッシャーが高いフィールドやある程度の透明度があるフィールドなどではこの現象がより顕著に出ますが、ショックリーダーを気持ち長めに使用するとこの現象を緩和することが出来ます。

ショックリーダーを用いる事のデメリット

ショックリーダーを用いる事のデメリットといえばコスト面や持ち運ぶタックルが増えるというのもありますが、やっぱりラインシステムを構築するのが面倒という部分が一番ではないかと思います。メインラインとショックリーダーを接続するためには少し特殊なノットを習得しなくてはなりませんし、フィールドでライントラブルに見舞われて1からラインを作らなければならなくなると精神的ダメージがとても大きいものになりますね。

また、ラインの途中に結び目が出来ますから、どうしてもキャストし難くなりますし飛距離も若干低下します。ショックリーダーを導入することで発生するデメリットはこの辺りでしょうか?

ラインシステムを現場で組むのはとっても大変で心が折れそうですw
先生
先生
PEラインとショックリーダーを繋ぐノットは少し難易度が高く100%の能力を発揮させるにはある程度の熟練が必要です。ノットを組む時は落ち着いて時間をかけて作りましょう。

ちかみやはメインラインとリーダーの結束にFGノット改を使用しています。

どんな状況、釣り方でも対応出来るパワープロはPEライン入門者にもとても使いやすいおすすめのPEラインです。

リーダーが必要なシチュエーション

上記の内容を踏まえると細い径のPEラインを用いてライトリグを操る場合はショックリーダーを組み込んだラインシステムを使用した方がトラブルも減少して効果的だと思われます。オープンウォーターでリグをじっくり見せて誘う場合は、ちかみやの実体験を踏まえてもリーダーがあった方がバイト率が格段に上がるのでリーダーを使うことをお勧めします。

また、冬場に活躍するPEラインセッティングのメタルゲームでもリーダーは使用しましょう。

メタルバイブのリフト&フォールではPEライン直結だと手前まつりが多発して釣りのリズムが著しく悪くなってしまうのでリーダーを使った方がバス釣りに集中出来るでしょう。

最近流行りのパワーフィネスの場合は攻略するカバーの種類に注意が必要です。

攻め込むカバーがベジテーションメインであればPEライン直結でも構いませんが、レイダウンやティンバーなどの場合はリーダーを組むことを考慮するか、素直にフロロラインを用いたベイトフィネスを使用した方が無難だと思います。

直結の方が優位なシチュエーション

ライトPEラインを使ったオープンウォーターのフィネスゲームなど(リグをじっくりと見せる釣り方)以外であれば基本的に直結でPEラインを運用しても問題ないと思います。特にトップウォーターゲームやフロッグゲームではリーダーを導入してもほとんど効果はありません。また、PEラインを使ってベジテーションヘビーカバーを攻略するようなシチュエーションでも、カバー内は暗くてバスの認識能力が落ちるためかバイト数に差が出ないため直結する方が有利になります。フックやルアーのアイにしっかりと結束し、ある程度の太さのPEラインを使うという条件であれば、このような状況なら直結のほうがスムーズなゲーム展開が期待出来ます。

使うシチュエーションによってショックリーダーを使い分ける必要がありますね。
先生
先生
バス釣りの場合はショックリーダーに求められる性能がソルトとは少し違うので専用のショックリーダーを用意する必要はありません。普段からメインで使っているナイロンやフロロをリーダーとして使えばそれで十分ですよ。

バス釣り PEラインにリーダーは必要か? まとめ

PEラインをバス釣りで使う場合、ショックリーダーは果たして必要なのか?今回はこのテーマに沿ってちかみやの実体験を交えながらお話をしてきました。ここでの内容はあくまでもちかみややその仲間たちの多くの意見を総合的に判断したものなので一概には解として示すことの出来ないものですが、今回の結論をもう一度整理しますと

オープンウォーターでリグをじっくり見せて誘うライトリグの釣りや、メインのPEラインを出来るだけ細くしたい場合はショックリーダーを使用した方が良い。

逆にトップウォーターやフロッグ、マットカバーなどをテキサスリグで攻略する場合においてはPEラインを直結する方が有利。

という結果になりました。皆さんがPEラインを使う場合においてこのデータが何らかの形で役に立てればと思っています。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

PEライン&パワーフィネスに関する記事はコチラ!!

トーナメンターも愛用する性能重視のパワーフィネスロッドおすすめ5選!難攻不落のカバー攻略に最適な一本とは?近年急速に進むフィールドのハイプレッシャー化。 フィールドの減少とアングラーの増加、バスの個体減によって現在のバスフィッシングは年...
ベイトフィネスとパワーフィネス、それぞれのメリットと使い分け ベイトフィネスとパワーフィネスそれぞれのメリットと使い分け ベイトフィネスとパワーフィネス。良く使い分けを聞か...
バス釣り PEラインにショックリーダーは必要か?PEラインにショックリーダーは必要か? この問題についてはいろいろな場所で議論されるテーマになってますが皆さんはどうお考えでしょう...

トップアングラーの釣りがどこでも無料で見れる!釣りビジョンVODはコチラ!!

バス釣り動画なら釣りビジョンVODが断然おすすめ!釣り好きのためのVODを徹底解説!釣りのスキルアップには足繫くフィールドに通う事ももちろん大切ですが、短期間で上達する効果的な方法の一つに自分よりも上手なアングラーの釣り...
こちらの記事もおすすめ!