ルアーインプレッション PR

イマカツ タライロン(Export Model) ルアーインプレッション

ノイジーサウンドとワイドアクションを持ったハイアピールペンシル!
ちかみやが実際に使用してのレビューとインプレションを織り交ぜながら、ルアーの外観や形状、構造からそのルアーの特徴をひも解き、超個人的な目線でルアーを解説していくルアーインプレッションのコーナー。
今回はイマカツのタライロンについて掘り下げてみたいと思います。

先生
先生
タライロンはバスだけに留まらず、世界中のあらゆるゲームフィッシュをターゲットに開発されたペンシルベイトなんですよ。コンセプト自体は過去に紹介したデプスのラドスプリンガーと似ていますが、実物は全く違う性能のペンシルベイトになっています。

Contents

タライロンのスペック

出典:イマカツ様

Length : 130mm
Weight : 1ozClass
フローティング
カラー:12色

 

圧倒的な飛距離と衝撃音で魚を呼ぶ超攻撃スタイル

強サウンド型超広範囲サーチ系 ノイジーペンシル

残忍な肉食魚の名前を冠した超攻撃的ペンシルベイト、タライロン。その特徴は、異常なまでの遠投能力と、クラッカーボールシステムを採用した、破壊的なラトルサウンドにあります。
ボディ後方のスペースにフリーに配置された2個の大型ラトルボールが、キャスティング時には慣性の法則を最大限発揮させ驚異的なロングキャストを可能にし、ドッグウォークではラトル同士が互いに激しくぶつかり合い、遠くまで響き渡らせる音響効果の高いクラッカーボールサウンドを発生します。
また、水平浮き姿勢を採用したことにより、ドッグウォークの切れが格段に上昇し、ロッドワークを使わずとも、リトリーブによるストップ&ゴーのみでも、必要十分な首振りアクションを得ることが可能。入門者にも非常に扱いやすいペンシルベイトに仕上がっています。
広大なフィールドで、または流れの強い川やクリアなバックウォーターで、タライロンの能力を存分に生かし切ることで、かつては獲れなかった未知のビッグフィッシュに出会えることでしょう。

出典:イマカツ様

タライロンの構造と特徴

タライロンはやや下向きのアイ

タライロンはどちらかというと下向きのアイで、ほぼ水平に近い浮き姿勢になっています。ペンシルベイトにとって大切な要素であるアゴの形状は水をボディ下部へ逃がしやすい形なので水の抵抗を受けにくく、その分ロッドワークに素直に反応します。操作性も高く、小刻みなハイピッチウォークから、大きなスライディングウォーク、ピンスポットでのテーブルターンまで、様々なドックウォークアクションをつけやすいルアーに設計されています。内部にはクラッカーボールシステムと呼ばれる大型ラトルを2個搭載し、アクションの度に「カコーン、カコーン」と非常に特徴的なラトルサウンドを発生させます。

また、ボディ中央のくぼみはルアー自体のウエイトと浮力、ボディバランスを整える役目を果たしていて、アピール力の強い水押しとドックウォークつけやすさを両立させています。

先生
先生
タライロンのラトル音はとても特徴的な音がしますね。アピール目的というよりは威嚇目的のラトル音だと思います。

タライロンを使った個人的レビューと使い方のまとめ

メーカー側の公式な使い方があったので引用しておきます。

・How to 使用法

ビッグウォーターで使用する場合、基本はノンストップアクション。
着水点からかなり巻いた時に「ドカーン」と喰ってくることも多い。
これはタライロンの音と波動にイライラしたバスが遠い所や深い所から追いかけてきてバイトするからです。
野池などの小規模なフィールドで使用する場合はかなりスローに「カコーン、カコーン」と使用する事が有効です。
脅威の超遠投性。スプールから糸が無くなるほどの遠くへ飛ばすことが可能です。

・Secret Technique シークレットテクニック

タライロンの最大の特徴は無駄を一切排除したシンプルなボディーによる爆発的な飛距離と、風に左右されにくい遠距離からの的を射抜くような高いキャスト精度にあります。
また独特のボディーのくびれによって誰にでも簡単に連続スケーティングアクションが出せ、クラス最強の水押しパワーを発揮させています。
タライロンの基本的な使用法は可能な限り遠距離からピンスポットを正確に狙い、着水させてから一呼吸おき、スポットから逃げるように連続スケーティングで止めることなく足下まで引いてきます。
この時、心地よい乾いたラトルサウンドが着水点から聞こえてきますので、
このラトルサウンドを聴きながらリズミカルに最後まで一定速度を保つのがポイントです。
バスはタライロンの強い引き波とラトルサウンドに苛立ちながら暫く付いてきて、
着水点からアングラーまでの中間地点程で我慢ならずに襲いかかってくることが特徴的です。
また一方で重心移動型ながら水平浮き仕様のため、一ヵ所でのテーブルターン、スローな誘いも難なくこなします。
誰もが簡単に気持ちよく操れるワールドゲームフィッシュペンシルベイトです。

出典:イマカツ様

ここからはちかみやのインプレッション&レビューになります。

タライロンの大きな特徴

・操作性が高く、ドックウォークアクションが容易
・圧倒的なキャスタビリティーの高さ。クラストップの遠投性能
・食性よりも威嚇にフォーカスした独特のラトルサウンド

以上の3つがタライロンの大きな特徴と言えますね。

率直にいうとタライロンはかなり使うシチュエーションが限定されるルアーと言えます。
大きくて独特なラトル音はバスを威嚇する為のモノで、食性ではなく威嚇バイトを狙いたい時が出番になるルアーです。通常時に頻繫にキャストするようなルアーではありませんが、何らかの理由でバスが食性では反応しなくなってしまった時に切り札として使うと結果を残しやすいルアーでしょう。
また、タライロンの大きな特徴として、圧倒的なキャスタビリティーの高さが挙げられます。シンプルな構造をしている上にペンシルベイトとしてのボディバランスも良好なので非常に簡単にロングキャストをする事が可能で、アングラーと距離がある状態でもしっかりとアクションし、見た目の割には器用なので様々な小技にも対応出来ます。そういった部分を考えるとプレッシャーの高いフィールドなどでのロングディスタンスアプローチで活躍してくれるのではないかと思います。

以上でノイジーサウンドとワイドアクションを持ったハイアピールペンシル!イマカツ タライロンのインプレッションはおしまいになります。

とても強烈で特殊な個性を持っているルアーですが、しっかりと理解して出番を作ってあげると、活躍してくれそうですね。

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

こちらの記事もおすすめ!