ルアーインプレッション PR

メガバス X-70 ルアーインプレッション

小さいボディに詰め込まれた高い実釣性能!
ライトリグにも釣り勝てるキラーサイズミノー!!

メガバスのミノーは大好物のちかみやが、個人的に気になるルアーをテストして、独断と偏見でお送りするルアーインプレッションコーナー。そのルアーが持つ特徴的なルアーの構造と形状、実際に使用した感想と独自の解釈でルアーの特徴をひも解き、超個人的な目線でルアーを解説しています。今回はもはやエサと呼ぶに相応しいメガバスのシシィミノー。グレートハンティングミノーX-70をインプレションしていきます。

Contents

X-70のスペック

出典:メガバス様

Length : 71㎜
Weight : 1/5oz
サスペンド
Hook  :#10×2
カラー :24色

 

先生
先生
X-70は昔、グレートハンティングミノーという名前でリリースされていました。内部構造を変更して今の名前になりましたが、バスのみならずトラウトやシーバスなど、他のフィッシュイーターにも非常に有効な実釣性能はまさにエサです。

X-70の構造と外見の特徴

X-70の外見や内部構造などから、このルアーが持つ本来のポテンシャルを解き明かしてみましょう。小型ミノーと侮るなかれ。その作り込みのレベルは同クラストップのこだわりようです。

リップの形状

X-70のリップ形状はミノーとしては珍しく、横幅が広くて水を掴みやすいワイドなリップを持っています。トリックダーターのリップ形状にとてもよく似ていますが、付け根部分がより細く絞られており、トリックダーターよりも少しロール主体のアクションがベースとなっています。

リップの角度

リップの角度はボディに対してやや水平に近い角度で取り付けられています。薄めのリップは高いレスポンスを発揮し、フラットサイド気味のボディを激しくローリングさせてメリハリのある明減フラッシュを発生させます。最大潜行能力は約1~1.5m前後。小さなピンスポットでも効率良くサーチ出来る潜行能力を持っています。

ボディ形状

出典:メガバス様

X-70のボディ形状は通常の7㎝ミノーと比べ、体高があってフラット面が多く、このルアーのメインアクションであるロール主体のアクションと非常にマッチしています。ボディデザイン自体は水を逃がしやすい設計なので、結果的にとてもハイピッチでライブリーなアクションを発生させます。

X-70の特徴と長所

ここではX-70が持つ特徴を3つご紹介します。
それぞれのルアーが持つ特徴や長所、強み理解していれば、状況に応じて正確にルアーを使い分けられるようになり、より多くのバスに出会えるチャンスが広がります。

ナチュラルなアピール力とボディサイズで小場所に強い!

X-70はそのボディサイズとナチュラルでハイピッチなアクションで、プレッシャーの高い状況やクリアウォーター、漁港や水路などのクローズドエリアで高い威力を発揮します。状況やシチュエーションによってはライトリグにも釣り勝てる程、大小かまわず周辺のバスを根こそぎ釣ってしまうような実釣性能を持っています。

ジャークでもただ巻きでも対応出来る懐の深さ

X-70はただ巻きでも十分釣れますが、ジャークやトゥイッチでも機敏に反応し、ヒラヒラとイレギュラーなダートをするだけの高いレスポンスを持っています。フラットサイドボディをキラキラとひるがえしながらダートをするその姿はまさに本物のベイトフィッシュそのもの。バスだけにとどまらず、トラウトやシーバスなど、他のフィッシュイーターにも非常に有効な事実も、納得できる程の仕上がりになっています。

クラストップのキャスタビリティーと使いやすさ

7㎝程度の小型ミノーはキャスタビリティーが低いものが多く、ロングレンジを狙い撃つには苦労する事が多いですが、X-70は小型ミノータイプへの搭載を前提に開発された専用設計の重心移動システムを搭載しているのでキャスタビリティーが高く、ストレスを感じさせません。軽い力でもヒラヒラとダートするレスポンスはとても扱いやすく、ジャークベイト初心者でもキレイにダートさせることが出来ます。

先生
先生
X-70はジャークでもただ巻きでも使える扱いやすさとナチュラルなアクション、そのボディサイズが魅力的なルアーとなっています。広大なエリアを手早くサーチするような使い方には向いていませんが、「ここぞ!」というピンスポットから魚を引き出す能力は非常に高い特徴があります。

X-70の感想と今回のまとめ

今回紹介したようなシシィ・ベイトというのは非常にパターンにハマりやすく、一度スイッチが入ってしまうと他の釣り方では手も足も出ない程の爆発力を秘めています。X-70はその最たるもので、7㎝という小さなボディに様々な工夫とギミックを施し、ここまで実釣性能と使いやすさを詰め込んだミノーはそうそうありません。(強いて言うならジャクソンの旧アスリートミノーくらいです。)小型ボディなのでフックも小さく、大型の魚には向いていない上にアピール力も弱いので広大なエリアから魚を寄せてくるような”引っ張る釣り”は出来ませんが、クローズドエリアでは時に無敵となります。

ボックスの隅に忍ばせておくと高確率で切り札となってくれるお助けルアーでもあるX-70。皆さんもボウズ逃れのお守りとして、一つ用意してみてはいかがですか?

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。


※詳細なカラーラインナップや価格は上記のAmazon、楽天のリンクからご確認ください。

ジャークベイトの使い方やオススメのタックルセッティングはこちら!!

バスが湧く!釣れるジャークベイトの基本とコツ、使い方を徹底解説!!本場アメリカではクランクベイトやスピナーベイトと並び、最もポピュラーなサーチベイトであるジャークベイト。 ハードベイトにしては中層...
釣れるジャークベイトロッドの選び方とおすすめのタックルセッティング一定のレンジてステイさせる事が出来るジャークベイトは低水温期やタフタイムにクオリティーの高いバスをバイトまで持ち込める方法として有名です...
こちらの記事もおすすめ!