バス釣りの本質集 PR

シャッドプラグ厨がおすすめする理想のシャッドロッドとは?

シャッドプラグはタフタイムに強く、プレッシャーの高い日本のフィールドでは出番の多いハードベイトの一つですね。最近ではタックルの進化によってベイトタックルでも扱えるようになり、ますます活躍の場面が増えてきました。

しかしながら、最近になってその実力が認められたシャッドには専用のロッドと言われるものがほとんど存在しません。シャッドというハードベイトは軽量な部類のルアーなのでしっかりしたロッドを選ばないとそのポテンシャルを発揮出来ないばかりか非常にストレスを感じる事になってしまいます。

シャッドにもその性能をフルに発揮しやすい理想のロッドやタックルセッティングがあります。
そのフィールドの状況やシャッド自体の使い方によって理想的なロッドのスペックやタックルセッティングは微妙に異なりますが、今回はそんなシャッドの性能を上手く引き出すためのロッド選びを解説してみようかと思います。シャッドはとても実釣性能の高いルアーなので上手に使いこなせば今よりも多くのバス達と出会うことが出来るようになりますよ!

最近はシャッドで釣れる機会が増えてきて、昔よりも出番が多くなってきました。
先生
先生
シャッドはタフコンディションにも強く、様々なルアーのフォローベイトとしても効果的なルアーですが、意外とタックルバランスがシビアなルアーでもあるんですよ。

Contents

シャッド厨がおすすめするシャッド用ロッドのスペック

ではシャッドプラグの性能を最大限に引き出す理想的ロッドスペックとはどの様なものか?
スピニング、ベイトタックル共に具体例を挙げてみます。

シャッド特化型スピニングロッドのスペック

6.3~6.10ft前後のL~Mクラス、レギュラーからファーストテーパーのロッド。

このスペックのロッドであれば基本的にどの様なシチュエーションでも対応出来ると思います。スピニングタックルは多少ロッドが硬めでも飛距離を稼ぐ事が出来るのでスピニングロッドとしてはやや強めのパワーがあるものの方がバスとのファイト時に優位性を保てます。レングスが長めの方がトレースコースやキャスタビリティーの点でメリットが多くなりますが、ジャークやシェイクなどを織り交ぜて使う機会が多い場合はやや短めでロッドワークの効きやすい6ft前半位のショートレングスの方がストレスなくシャッドを操作出来るのでおすすめです。スピニングタックルに多用されるソリッドティップを搭載したモデルはシャッドとの相性が良く、ソリッドティップ特有のノリの良さでショートバイトのフックアップ率も高める事が出来ます。

先生
先生
ミドスト用のロッドなんかはスペック的にシャッドがとても使いやすいロッドですよ!
シャッドの出番が多いタフコンディション下では皮一枚でのフックアップやショートバイトが多発する事があります。そんなときはソリッドティップを搭載したロッドがとても効果的なので使ってみてください。劇的に結果が変わりますよ。

ノリーズのHB660MLS-SGt はスピニングロッドながらティップにグラス素材を採用し、抜群のノリの良さとビッグバスに負けないMLクラスの強靭なバットを持っています。まさに究極のシャッド専用ロッドと言っても過言ではないでしょう。素直に欲しいですw

シャッドプラグとベイトロッドタックル

最近ではベイトリールやロッドの性能が上がった事でシャッドのような軽いルアーでもベイトタックルで扱う事が出来ます。
ベイトタックルで扱えるメリットはとてもたくさんありますが長くなってしまうのでここでは割愛します。過去の記事でベイトフィネスプラッキングについてまとめていますのでそちらを参考にして下さい。

シャッド特化型ベイトロッドのスペック

6.3~6.10ft前後のL~MLクラス、レギュラーよりのロッド。

ベイトタックルでシャッドを扱う場合、スピニングタックルと違ってロッド、リール共に求められる性能がシビアになってきます。シャッドはファーストムービングルアーなのでキャスタビリティーも重要で、広範囲を効率良くサーチするための性能は必須です。シャッドの軽いウエイト設定でも快適に使えるロッドの特性としては、キャスト時にはロッド自体が少ない負荷で十分に曲がるようなレギュラー寄りのアクションの方がストレスを感じ難く、キャストしやすくなります。シャッドはクランクベイトと似たような使い方が多いので、基本的にはクランクベイトで使うタックルのパワーを落としたものが非常にマッチします。また、タイニープラッキング用のタックルとも相性が良く、グラスロッドや低弾性素材のロッドならその性能を大いに引き出す事が出来るので、もしもシャッド専用でタックルを組むのであればそのような特化したロッドをチョイスするのも選択肢に入れたいところですね。スピニングタックルと同じく、ジャークやシェイクなどを織り交ぜて使う機会が多い場合はやや短めでロッドワークの効きやすい6ft前半位のショートレングスの方がストレスなくシャッドを操作出来るのでおすすめです。

先生
先生
シャッドをベイトタックルで扱うには専用のタックルを用意する必要がありますが、シャッドタックル唯一の弱点であるパワー不足を補う事が出来ます。一度揃えてしまえばスピニングタックルよりも多くのメリットがあり、タイニークランクなどの小型ハードベイトにも流用出来るので実用性は極めて高いですよ!

ダイワのブラックレーベルLG 661L+RBはシャッドを快適に使うために必要な性能をほとんど持っているおすすめのベイトロッドです。このロッドを使うだけで飛躍的にシャッドの釣りが上手くなりますよ!!

シャッドプラグと相性の良いタックルセッティング

リールはスピニング、ベイト共にハイギア一択です。ローギヤリールでは早く巻くことが出来ずにシャッド最大の武器である高速巻きが出来ません。ハイギアリールでもアングラー次第で遅く巻く事は出来ます。使い手の技量ではどうにもならない事由を優先してタックルで補いましょう。ラインに関しては総合的な観点からフロロとの相性が良く、スピニングなら5LB、ベイトなら7~10LBを中心にシチュエーションによって使い分けると良いでしょう。シャッドは繊細なルアーなので極端に太いラインを使うとアクションや潜行深度に影響が出てしまうので注意が必要です。

シャッドプラグ厨がおすすめする理想のシャッド用ロッドとは?まとめ

今回はシャッドに最適なロッドにはどの様な性能、スペックが求められるのか解説してみました。シャッドの大半は4~7g。投げて巻くのが基本アクションとなります。スピニングタックルであれば通常のライトリグをオールマイティーに扱うようなLパワーのロッドで十分対応できますが、理想としてロッドは長めのものが飛距離を稼ぐ事が出来てトレースコースの自由度が増え、広範囲をサーチしやすくなるのでよりストレスなく使えるようになります。ベイトでもスピニングでも大丈夫ですが、初心者の方はスピニングタックルの方がトラブルも少ないので慣れないうちは明確な理由が無い限りスピニングタックルをおすすめします。

ちかみや自身もシャッドは大好きなルアーなので、ここに至るまで様々なタックルのトライ&エラーを繰り返してきました。今ではタフコンディション時の切り札としてはなくてはならないルアーになり、ローテーションの一角を担うまでになりました。シャッドを使い込めば必ず出会えるバスの数は多くなります。この機会に皆さんもシャッド用のタックルを見直して、その性能を100%引き出してみてはいかがですか?

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

※実釣性能が高いおすすめのシャッドはこちら!

多数の実績が裏付ける。おすすめの実力派シャッドプラグ3選と使い方シャッドは小さなボディでアピール力が控え目、プレッシャーの高い日本のフィールドにとてもマッチしたハードルアーです。クランクベイトとミノー...

シャッドの性能を引き出すおすすめのロッドやタックルはこちら!

使いやすさは釣果に直結!!おすすめの巻物特化型ベイトフィネスロッド5選!近年では飛躍的なベイトリールの性能向上やタックルの進化で、ひと昔前はスピニングタックルでの使用が当たり前だったスモールプラグ達もベイトタ...
巻物特化型ベイトフィネスのメリットとタックルテンプレート 巻物特化型ベイトフィネスのメリットとタックルテンプレート 小型プラグでベイトタックルを使用出来るというのはたくさん...
こちらの記事もおすすめ!